まさかの3か月分を纏めてになってしまいましたw
11月よりも12月の忙しさがやばかった…
そしてその忙しさのまま気づけば2月になっているという…
気が付いたら、どんどん時が過ぎていくのが速くなっていくことに恐怖を覚える今日この頃…
バッジ特典とその裏話
バッジ特典を作ってる暇がなく…
その代わりにコラボの時のヘッダーと信徒服を配ってたので良しするかと思ってます…
1月も楽しいコラボ
久しぶりの同期コラボ
始まりの一言
「麻雀がしたいの!!」
カミサマの一言で決まったこのコラボ。。。いつもコラボの始まりってこんな感じな気が…
本当は忘年会として12月にやる予定でしたが、メンバーの予定が合わず持ち越しに
まぁ仕方ないか~と思っていたら新年早々。。。
「静流、麻雀まだ?」
カミサマからの再圧力によって開催が決定しました。
という訳でメンバーと日程調整…
新年会と言う名の麻雀しながら駄弁る会 時間は何時が良い?
1.いつも通り19:30集合&枠開始→20:00 麻雀開始
2.メンバーの枠終わりぐらい 15時?ぐらい開始
3.いっそ普段集まらない時間 朝9:00開始
分かり切ってたことですが1以外の選択肢はありませんでしたw
そんなこんなで当日…
になる前に色々と作りました。
サムネやヘッダーも作成しましたが一番頑張ったのは、信徒服!
白装束でフードに猫耳を付けるという無茶ぶりを叶えて、三種類作成。
サムネに使わせてもらいました。
↓こんなイメージ

服と顔の部分をくりぬいて配布した結果、一時私の配信のリスナー欄がみんなこの格好に…
自分で作っといてなんですけど、若干怖かったですねww
クッキーや他のに合わせてくるのは新鮮だった。。

当日
Youtube配信の仕方を完全に忘れており、アワアワしてましたw
ハフアニの時のガンダムミリしらコラボ以来だったので…
無事開始5分前にobsStudioの存在を思い出し、なんとか配信準備完了
始まった私のIRIAMの枠には続々と白装束を着た信徒たちが…
初見で来てくれた事務所の後輩ちゃん。ごめんね、こんな枠でw
20時からYoutube配信開始するが、いつも通り19時半からIRIAMは開いてました。
まぁいつも通り同期が集まるのは20時過ぎさ
おせんべいを食べ、夕飯を食べ、違うボイスチャットに入り…
Youtube配信20分後に3人目4人目が会話に参加、やっぱりこの同期は自由である。
そう再認識しました。
ちなみにカミサマ、あれだけ頑張って半年前にガンダム教えたのに全く覚えてないそうです…
でもたまにラジオ感覚で聞いてくれてるそう、それは嬉しいですね
もう一回やるか~とんでもなく濃いガンダムミリしらコラボ…
やっと四人揃って
始まりません…
全員の音声バランス調整するだけでも何であんなにすんなりいかないのか…
初見さんが来たので、バランス確認ついでに皆に挨拶してもらうはずが
昇「静流の初見挨拶は?」→私「全員挨拶してからで良いだろ!」
初見挨拶はちゃんと音量バランスの後でしました。蔑ろにはしてないからね!!
昇「びっくりするほど緊張感ない!」
でしょうね、枠主もそうだし、他も参加メンバーもそうでしょうからね!!
彩「コラボもとい神事にお誘い頂きありがとうございます」
道「麻雀♪麻雀♪」
神事なのにこの軽さで良いのでしょうか?まぁいいのか…
神様は、麻雀学校を卒業する気がないらしいですが、みんなで何とか卒業させようとしています。
果たしてどうなるのか…
ちなみに後からYoutubeを見直していて、初戦で初見さんが入ってきて初見挨拶が終わった後、
静「ほら皆も自己紹介せい!」
道「道で~す」『Ponです』→昇「狐月です」→彩「彩斗です」
ってなっていて、地味にポンのタイミングがとても面白かったです(27分30秒ぐらい)
そんな初戦、いきなり彩斗君が倍満、親で24000点、最初からくるなぁ…
裏ドラが乗らない呪いってあるよね…
道と言えば「ポテトフライ」と言うリスナーさん。
知らないうちにカミサマは4枚×20袋×2箱買ったらしいですね。。そんなに買ったのに後4袋しかないらしいです。。。
海底撈月は珍しいね~その時私はドラ6だったんだけどねぇ~泣
誰もドラを怖がってカンをしなくなる3期生…まぁさっきからびっくりするほどドラ乗ってるからねぇ…
そして運命の「東2局、3本場」…
静流のリーチに一人だけ異常に悩む昇真君、他二人は安パイで逃げつつ…
これはないだろうと昇真君が捨てた西をポンして「対々和か?対々和なのか?」と焦る他をよそに
道「どうしたの?大丈夫?何を焦っているの?」
ごめんニヤニヤしながら捨てたであろう牌…ロンですww
跳満12000点
カミサマが飛んだ…
ごめんなさい、飛ばしたのは私です…悪気はなかったんです…
道「ねぇ、親回ってこなぁい、とんだぁ…」
リスナー「神が天に帰った…」
見ようによっては「彩斗が一撃目を入れ、昇真が削り、静流が仕留める」三期生のコンビネーションアタックだったね!!

休憩を挟みつつ、のんびり二戦目が始まって。。
ココイチの10辛は食べてみたいという道だけど、リスナーさんに止められているようで…いつかできるといいね
特に予定はなかったけど最下位語尾変になり、語尾が「にゃ」になるかみさま…と他のメンバー
罰ゲームとは?
結局皆にゃーにゃー言いながらやってましたw
コラボのはずなのに、誰も味方がいない状態…ひたすら孤独な猫たちがにゃーにゃ―鳴いてましたね
3連続で流れましたが、結構皆テンパってましたね~
ちょうどよく皆逃げてるあたりはさすがですね~
そして再びカミサマが振り込んでくれました。ありがとう。
リーチ、ドラ4と言うとりあえず満貫で!と思ったら裏がめちゃくちゃのって、
リーチ、ドラ9で倍満に…ありがたやぁありがたやぁ~

カミサマ「もう嫌にゃぁ~」
残り5000点…強く生きて…
次からはYoutube配信するときは、Discordで誰か喋っているか分かるようにしたいね。
そして東風戦だと思っていたら、まさかの二巡目…半荘戦でした
こんなに流れると思ってなかったんです…
まぁ最後は再び静流の上がりでカミサマが天に召されて終了。。。
最後の点呼は罰ゲームとして道が「にゃ」をつけながら、かわいく点呼して終了

配信が終わって
この4人のボイスチャットも久しぶりだったので、のんびり雑談してました。
活動し始めた時はまさかこんな感じになるとはなぁ~というのが毎度の思いです。
コラボ配信を振り返って、本当に緊張しないコラボだなぁというのがみんなの総意でした(多分)
互いの活動の話や今後の話など、ちょっと配信者らしいことを喋りつつ。。
静流が一週間毎日配信者になる日は来るのか?いや来ない
オフコラボの話も少し出ましたが、結論カレー屋に集まるでしょうということで纏まりました。
IRIAMライバーって20辛をよく食べてるけど、エガちゃんねるとかでも10とか15辛なんだから、体張ってるよなぁ~と、改めて思いました。
経験者からすると、20辛の二度目は体が拒否反応示すらしいw
気づいたら1時間ぐらい雑談してたので、今年も頑張ろうと緩く話して解散。
正直麻雀なので、考え込んだりすると誰もしゃべらなくなるかなぁという不安があったのですが、決してそんなこともなく…
改めてYoutube見直しても、2時間の配信の中で無言の時間がほぼなかったのは、すごいと思ってます。
盛り上げてくれた3期生とリスナーさんに改めて感謝を。
彩斗君のNoteは下記リンクから。是非読んでみて下さい♪

素敵な後輩達や、他ライバーさんとの交流
最近は新しい後輩さんのところに顔出したりされたりすることも有り、交流できてありがたいなぁ~と思う今日この頃です。
初配信と思ってたら1ヶ月で辞めていく人が多い中、聞いてみるとやっぱり配信疲れって単語をちょこちょこ聞きます。
同期や1年以上続いているライバーさんを見ると、楽しんでるか適度に頑張ってるか、道楽でやってるパターンが多い気が…
当然私は道楽ですが!
でも楽しそうに配信してるライバーさんを見ると、やっぱりこっちも楽しくなるよね
各月の活動結果
各月の各活動報告です。
Vライバー
活動日数…日
活動したけど活動してない日数…0日?
活動内容
・雑談
・誰ですか私を食べようとしているのは?
・犬は日本では食べないよね~、ヤギは食べるけど
・神様に食べられたら、私も神様になれるんだろうか
・クッキーのサブだから金平糖になるのはなぜだろうか…神様の発想は凡人には分からないのか…
・本屋に行ったら気づいたら文庫本買ってます
・本当になんでこんなに本を買ってしまうのでしょう
・マウス使いすぎて腱鞘炎になったのは初かも
・人生初マウスパッドは腕に合わず肘置きになりました。
・まさかのダイソーのマウスパッドが一番しっくりくるという…
・気にいったので自宅にもダイソーでマウスパッド買ってきました
・スマホを片手で打つ癖はガラケーからの癖かな?
・スマホ数台とPCを同時に操る人はすごいと思います。。。ねぇユキヒョウさん
・ニードルフェルトをやり始めました。そして指に刺さりましたw
・意外と難しいことを知りました…そして慣れてきたタイミングで、針が折れました…
・初心なセリフは汚れている人には効くのかもしれない…
・色んな人がいますが、基本的に初見の人を信用しすぎないようにしましょう
・アフィリエイトの広告はなかなか面白いのあるよね
・「美女との英会話教室」なる広告掲載がありました。美女となら英会話も続くはず!って、それはそうでしょうけどw
・逆に生協のアフィリエイトは信頼感がやばいw
・本が読めるジムがあるらしい…TSUTAYAらしいけど、どのタイミングで読めるんだろう…
・CATIA V5は150万円ぐらいからでした…ネタでは買えない…
・カツラのオーダーメイドの値段、アフィリエイトで初めて知りました。10万overかぁ
・3DでVtuber作るのは有りだけど、動かすのに色々用意するのは大変そうだ…
・栗のアイスは栗でした…芋ではなかったです、、、ごめんよ邪神
・セブンのモンブランに似てた気が…
・邪神「くすえあ」…?
・黄色い猫様からの背景依頼、何となくわかってしまうのは一年の付き合いだからか…
・でも絶対棚の人形は蝋人形だと思ったんだけどなぁ…
・vroidで作ったキャラを3teneというソフトで動かしたら、意外とちゃんと動きました。なるほど拡張子はvrmか…

とりあえずこんな感じを作れるように頑張ろう
・半年ぶりにハフアニの時のコラボ動画をyoutubeにアップしました
・半年経っても同期との仲は変わってなかったね~
・初見で来てコラボの時のプロフィール帳を見に行くのは強い…だって腐った内容が書かれているのですよ?
・うちの事務所の掛け算に興味を示してしまったかぁ…
・たま~に、配信終わった後の枠でコメントで盛り上がることあるよね~
・兎に続いて、テイマーの初見挨拶を考えることになりました
・雨ベースで考えるとどうしても暗めになってしまい大変でした
・いっそ死亡フラグでも有りだと思ったんだけどなぁ
・カブトムシの幼虫ゼリーは、見なくても本物に近いのが分かりますね…本物は食べれないけど
・初見挨拶にはコールアンドレスポンスしたいよね
・ちゃんと考えた結果、ネタ要素が含まれてしまった…おいしいな
・Xの凍結解除はみんなの暖めで解除されるんだろうか?
・自分の枠のスクショを撮って、盗撮と言われるのはなぜ…
・後ろ向いたら布がない立ち絵だったら面白いけど、IRIAMが後ろ向ける仕様だったらBANですね
・地デジカ…今の若い子はしらないよね…
・11月配信開始したメンバーってほとんど残ってなかったことが驚きです
・靴底がなくなる人っているんだねぇ~
・ヤギは呪われていて離れられません。。。飼い主様頑張ってくださいw
・呪いなのかメリーさんなのか迷子なのか…ヤギはどれでしょうね
・飼育員が体重い理由はヤギに憑かれてるからでしょうか?
・私を買ったら世話します!何してくれますか?家事して頭を洗って靴下はかせます!→なぜに靴下?
・絶対ヤギは左右違う靴下履いてると思う
・羊毛フェルト用の針は買いなおしましたが、3種類の針10本ずつが一つの試験管に入ってくるとは思いませんでした。
・新番組「ヤギが契約して魔法少女になるまで」…果たしてファンタジーなのかコメディなのか…
・まずは契約書に必要事項を記入するところから始まります。
・記入漏れにより、魔法少女になれませんでしたが第一話です。
・この話を飼育員が書くのかな?その場合は有料らしい
・ファンタジーかと思いきやギャグかと思いきや最終的に、契約が呪いに変わるホラー小説になるそうです。
・魔法少女の衣装は自前で調達してください。自動変身システムは課金制で、エフェクトにも一つ当たりお金がかかります。
・魔法少女を辞める際は、クリーニング(自費)して返却してください。
・マーメイドガンダム(コイキング)は邪神にぴったりのガンダムだと思います!めかまつよい!
・次回の邪神の衣装にこうご期待!
・久しぶりに同期と勝手にコラボしました。
・鳥の歌(ダンクーガのOP)は普通分からんってwと言いながら、イントロのワンフレーズで分かってしまった…
・破壊神は計量スプーンも壊すらしいです。。中々壊れんよね~
・邪神様は家を壊すときにPONで隣の家を壊す気がします
・あちしぃ米…邪神様用の米かな?
・挨拶が「あちしぃ5歳!」になるらしいです。邪神様らしくて素敵ね
・うちの枠では腐った掛け算ばかりやってるから普通の掛け算が出来ないのかな?
・5×6=35、6×7=41、9×5=40 …色々と心配になりますw
・邪神・ヤギ・テイマーのIRIAM幼稚園が出来ました。絵が楽しみですね~
・高校卒業を疑われる邪神…だって掛け算失敗してるやん?
・ライムちゃん秋仕様はどこぞのハサウェイ仕様です(かぼちゃを被ってます)
・周年イベントの内容をバナイベと一緒にすると、私の枠の半分以上コラボになるのよw
・他人事のテイマーさんがいますが、お忘れですか?私とあなたの初対面はその時です
・朝早くの配信だと普段会えない人に会えるからいいよね
・もう配信してるけど行けてなかった人のところの言い訳にもなるしね…
・テイマーさんの初配信は皆で裏でDiscord繋いで実況しよう
・しうちゃんは復活します
・枠で話してましたが、やっぱりランクは落ちましたw
・リアルグッズ…アクスタ…まぁちょっと考えなくもないけど……
・ピザは一人で頼むことはないかな。スーパーで買うことはありますが
・社会人になってからファミレスに行かなくなりましたね。専門店に行っちゃいますね
・ファミレスにいつ行ったのが最後なのか、、、夜中に店が開いてなくてぐらいかも
・1日タンパク質を自体重と同じぐらいは最低限とりましょう。筋トレしてるなら1.5~2倍ぐらい
・だからプロテインが必要なんです!!←これ重要
・甘いものは好きだけど、スイーツビュッフェに一人で行くのは勇気がいる。。というか無理
・バナナの早食いを人生でしたことがある人が一体何人いるのか
・最近のギタボ枠では、ペンライトではなく妄想が垂れ流さる枠になりました。不思議です
・腐食するから助けてに対して、腐っている人が助けようとしても悪化しかしないのよ
・顔面良い人見ると掛け算したくなるのは良いけど、口に出さないともっといいかな?
・ヤギは放置したら旨味が凝縮されるのだろうか?どう考えても腐食が悪化するだけではあると思うのは私だけでしょうか?
・Vtuberで顔出ししてるのはどうなのだろうか…メリットデメリットありそうだよね
・邪神がアイドルはすでに手遅れかな?バラドルならワンちゃん…
・「立てば美人、歩けば祭り、喋る姿は緊急車両」考えた人は天才だと思う
・おでんの具でちくわぶって関西にないの!?割と衝撃でした…
・じゃがいもは関東で珍しいらしい…気にしたことがなかった
・邪神が5歳の証明→「片手以上の数を数えられないので、5歳以上は全て5歳」QED
・北海道では雪降ったみたいだね~路面凍結は最初の積もる前が1番怖いからねぇ
・邪神があげる次の冬の曲は、WHITE BREATHを夜に窓全開で叫びながら録画してもらおう、むしろ録画の様子をIRIAMで配信するのもありか?
・テイマーの姉は黄色い猫様らしい…配信開始時期的には双子かな?
・雪が降ったらこけるのはヤギの宿命
・仕事出社したらやりたい仕事じゃないと辛いよね
・当たり散らかす生贄は狐になったそうです。頑張って
・初期の初音ミクは本当に使いづらかったのよ…使ったことある人少ないと思うけど
・クトゥルフ神話系の名前が出てくると、どうしてもニャル子さんが頭をよぎるのよね
・まぁデモンベインと言うか、あのメーカーのゲームは普通にノベライズとして楽しいのですが…
・カルタグラは昔好きだったなぁ…白い雪に赤い血液がとっても綺麗で…おっと
・大学時代の飲み会の写真にろくなものはない!
・フルメタの版画展に行ってきた話…あやうく100万の版画を買いそうになる
・皐月慧先生に惚れました
・ライバーで生活をしようとするのは中々に大変だよね…結構なメンタルの覚悟が必要だと思う
・クレラップとサランラップを使い分けたことがないから、差が分からん…
・最近マスクをしてる人減ったよね、まぁ寒くてしてる人はいるけど
・いつになったら邪神はトマト会食を食べるのでしょう
・おかしいアル中なのは、ヤギの女の子だけだよ?
・3つ首・複眼の女の子をAIで作るのは無理があったか…
・なんでうちのリスナーはライバーへの絡み方がや●ざなのでしょう?
・部屋一面に推しの写真=異常者でしかないと思うのですよ
・オフコラボ…割と私は普通にしそうというリスナーさん。否定はできないw
・邪神に対しては、父兄になった私たち。もちろん不敬のダブルミーニングです♪
・邪神のターン!リスナーの鼓膜にダイレクトアタック!!
・緑のヤギさん?なんで幼稚園絵に私の名前があるのかな?さらになんで胸部が少しお膨らみになっているのかな?
・ヤギが手に負えなくなったら飼い主に返します…そもそも飼った記憶も買った記憶もないのですが…
・狐の鳴き声「ルールルルルルル」→絶対てつこの部屋になってしまうのは私だけでしょうか?
・皆はブラックフライデー何か買った?私はダンベル10kg×2と大量のプロテインを買いましたw
・IRIAMでセーラー服はセーフなのか…
・星5を枠で取られたらツインテールになるらしい…まぁ私の枠で星5を取るのは不可能だろうよw
・ヤギと雨の人が一緒の段ボールに入るらしい…まぁチョッキンの後なら問題はないか…
・とりあえずこれからも大阪のcoco壱は聖地となるのでしょう
・新神戸駅ってイノシシ出るのか…普通にあったら恐怖だよね…熊の次ぐらい
・採血下手な看護師さんにあたると、健康診断が嫌になるよね
・健康診断前の食事や水分は項目によるのかな?逆に水を何Lとってください。とかもあるんですね。知らなかった。。
・ヤギは放牧ではなく戻ってこないように放流のが良いのかな?w生ごみなのか腐ったゴミなのか…w
・山用にGoproの代わりに新しいコンデジが欲しい…けどカメラは沼になったら終わることも知ってるのですw
・黄色い猫のレンズ持ちはきっとユキヒョウですね…「ええ?おれ??まぁ、良いけれど…」などと言って引き受ける未来は見える
・ヤギのコスプレ…ローアンは禁止らしいので
・amazon&ZOZOTOWNの回し者の後輩ゴーストバスター、元気に腐っていてとても安心しましたw
・邪神へとトマトを食べさせる準備はいつでも出来ております。同期と共に阿吽の呼吸で食べさせてあげようw
・私の枠でたまに見かける「聞きたい気持ちはめっちゃある…けどその気持ちをグッっっとこらえます」的な…コメントしてる時点で抑えは効いていないのよ?
・私の減量後の足首の細さと脚線美は、整形外科のお姉さんを唸らせるほどなのですよ?女性の方々
・聖地のカレーに集う女装したIRIAMライバー…恐ろしすぎるでしょw誰が白ロリ担当かな?
・ヤギさんはコスプレしてカレー屋に行くにしても、空港からその恰好で来たらだめですからね?
・静子spec1には、掃除の三角巾が似合いそうではある…
・静流(中の人)が掃除するときに被るのはダースベイダーもびっくりなマスクです。
・ヤギ「おすわりして大人しくしています」…おとなしくしたままなら褒めてあげたのにねぇ~
・雨の人はA帯になったら虫を食べるらしいので、みんなで応援しよう
・カブトムシ(成虫)の踊り食いは中々に過酷ですね…
・ホットケーキって水でも出来るのは知らなかった…普通に牛乳でしか作ったことないからなぁ
・なぜか人生で一度ぐらい豆乳にハマる時ってあるよね、紅茶やバナナの小さい奴。今でもたまに飲みたくなるのは私だけ?
・レモン牛乳にレモン果汁は入っていません。黄色いからレモン牛乳なんです!でも美味しいから良いんです!!
・食べ物を物欲しそうにこちらを見つめているヤギ…何となく絵面が想像できる。。
・邪神が「は?」とコメントしたら、「ひ」「ふ」とコメントを続けていくのは世の摂理、だれにも止められないのですよ
・あふれる思いの代わりに、あふれるよだれはいらないです。ヤギゴーホームw
・配信のためとは言え嫌いなものを食べることを実行できる人は素直に尊敬します。だから投げます
・トマトって良い感じに半分に切って重ねると鏡餅っぽくなりそうだよね
・冷蔵庫は割と性格が出ると思ってるのですが皆さんどうでしょう?
・人魚様から、仕事で忙しく荒んだ静流宛へ心温まる写真が…何を送ってくれてるのですかあなたは?ww
・あなたに触れたいんだ(内臓)、これはセクハラになるのでしょうか?まぁ普通に気持ち悪くはあるが…
・ヤギの知能が下がる?もう底辺だから安心して♪
・私ほど気の長いライバーもいないと思うよ?常識がないのはどちらかと言うとリスナーかと…
・メリーさんよろしく、徐々に所在地が近づいてきたらリアルホラーでしかないw毎回免許証が送られてきて、住所がどんどん近づいてくる…だんだん写真が笑顔になっていくとかも追加されたら恐怖だよね
・同期での麻雀、その場合のハンデは何になるだろう…とりあえず道にはおしゃぶりか…
・メイド服姿の同期…どう見ても目覚めています。本当にありがとうございました。
・働いているお店にカレーを食べに行くのはオフ会なのか?
・オフコラボで洋服買いに行くのはいいね~、そもそも誰かと洋服を買いに行った記憶がここ数年ないw
・しうちゃんは復活します
・邪神のワードプチギフ、是非トマトマ!にしてほしい。
・あふれるトマトみたいなギフトできないかなぁ…
・とちおとめは普通に美味しい
・2月の栃木ってなにがあるのだろう…
・男なら一度はSASUKEやってみたいって思うよね?もちろん本物のステージのやつ
・関西の地名は読めません…聞く機会も少ないから想像もできないわ
・なぜか職場でねるねるねるねを貰いました…配信で食べるか…
・Apexは一人でやっても面白くないと個人的には思うのでやれる人がいるのは歓迎です。私弱いけど
・温泉や銭湯と言うか、大浴場が苦手な人はたまにいるよね~、
・雪山での露天風呂は最高だよ?日光沢温泉の夜中に雪舞う中で入った露天は良かった
・左手のトラックボールを使いこなすようになるのは2025年の目標です。
・生首キャラが可愛いの最先端にくる未来はあるのだろうか…
・静流=気軽にコラボに巻き込んで良い人…あながち間違ってはいないのが悲しい。。
・年越しそばって年を越す前に食べるであってるよね?
・真面目すぎる人は、疲れて止めてしまうのもIRIAMだよね。
・狐の苗字決め…懐かしいですね~、、他の媒体で配信するときはムーンタピオカ使ってくれないかなぁ~
・年末に薄着一枚羽織っただけで外に出るのは絶対寒いと思う…
・ウチの枠のバランスの中にメンヘラはいらんのよwwなんで女の園=1人はメンヘラなんだよ、いなくてもいいじゃないか!
・「かしこい邪神は嫌いだよ」…「いっ」に対して「う」とコメント返しされたのを拾えなかったのは痛恨の極み…先に気づいた邪神様…かしこい邪神は嫌いだよ
・テイマーに「悪魔のいけにえ」という映画を勧めてみる。スプラッタ要素は低めらしいよ??
・着信アリってガラケーのイメージだけど、スマホの場合どうなるのかな?
・ガラケーの時は着メロ、着うた…月額で契約して設定してたよね。でもスマホって設定してないなぁ
・まぁ電話よりLINEやDiscordとかアプリ系の通話が増えたからかもね
・ホラー繋がりで貞子DX、貞子デラックスて呼んだらとたんにコメディになる未来が…今時の大きいテレビだとデラックスサイズの体でも無事に出て来れるか?
・貞子DXによる悪魔のキス、心霊じゃなく心臓発作を起こしにくるホラー
・テイマーが虫を食べるのなら身銭を切る覚悟のリスナーたち。やはりうちの事務所のリスナーに頭のねじを期待してはいけない
・他人の苦労は密の味。愉悦が出来る人に対してなら、より一層甘みは増していくでしょう
・自動車メーカーを退社した方のブログ(数年前)を読みました。まぁOEMだと物を作るより管理をする方が多いよね
・マネージャーがうっきうきで現場作業やってたからなぁ~、マネジメント楽しくない!って言ってw
・同居人がいる中でのIRIAM配信は中々難しいか…隣で静かにお茶飲みながら聞かれてるって状況も嫌すぎるけど
・今年は1時間ぐらいギタボ配信できるようになりたいかなぁ…せっかく機材買ったし、音が出なくて諦めてた曲とかやってみたい
・映画の「Saw」は昔見たけど、あれは子供のころに見てトラウマになる人多そうだよね
・長期休みってどこかに出かけないと、「筋トレ」「IRIAM」まじでこれで終わってる
・雪豹とテイマーのリアルコラボ、聞いてるだけで楽しいねぇ
・服を友達と買いに行く…何年やってないだろうか…
・今年のGWは九州一周したいなぁ、色々と食べたいものもあるし
・レオパレスの壁の薄さで配信するのは難しいだろうな
・テイマーのXでの診断結果「実は変態」…安心して、常に変態だから、目標は秀吉(バカテス)にしよう
・しうちゃんは復活します。復活させます。なんならIRIAMでの初配信はシウちゃんでも
・」・ω・)」うー! → (/・ω・)/にゃー! これで誰がキリコメを踏むかのチキンレースをするのはうちの枠だけかも
・チキンレース、リスナーライバーの想定通り邪神が取りました。さすがです
・テイマーのジャージメイド姿、楽しみですね~
・フライパンとお玉での目覚ましボイス、次は何を叩いてくれるボイスなのか楽しみですね
・予定が合わず忘年会が出来なかったから、新年会の予定を枠で話してそのままDM。挨拶考えなくていいと楽だよね~
・Youtube配信をしながら、Discordで会話した人を光らせる機能ってCSSとかで組めるんだね。時間ないからやらなかったけど
・静子Spec3は実は途中まで書いてたりしました。顔と髪のイメージはこんな感じ。

・お風呂は空腹で入るときは気をつけようね
・急な停電は、デスクトップPC使ってる身からすると恐怖だよ…昔それで壊したことあるし
・とちおとめは赤い悪魔なのか、まぁ確かに高いが…
・腐り神、ゾンビ、生贄を見つけると集団で襲ってくるらしいです。気を付けて
・「ねるねるねるね」は大人Verじゃなくてもまずい。あれは子供のころだから作る楽しさも相まって、きっとおいしくなってたんだと思う…だから今だと…ねぇ…
・車関連で来られた初見さんに言われた一言、「なかなかカオス」
・黄色い猫と邪神が「やだやだ」合戦をしてる横で、新規さんと車の会話をしてました。1Jのエンジンは良いよね。普通のセダンに見えるのにねぇ
・IRIAMでよく歌われている曲に、「残酷な天使のテーゼ」が入ってたのはびっくりだよね、未だに定番だったか
・「虫を食べながら女声で可愛くてごめんを歌うテイマー」、皆楽しみだね
・ナガシマスパーランド?ごめんなさい、初めて存在を知りました。大阪付近のリスナーは皆知ってたから有名なのか…さすが遠くの遊園地とかは知らんなぁ
・次のオフコラボは絶叫生中継に決まる二人、ファイト!ちなみに私は嫌いとか怖いではなく、酔いそう。ってのが一番の不安要素
・USJは人生で一回しか行ったことないなぁ
・「おこ」だとコメントする黄色い猫。もとい神様。信徒服に何かご不満でもあるのでしょうか…?
・サムネの文言に人集めるうたい文句を入れたいと考えAIで出してもらったけど、中々濃いのが多いね
・残っている三期生で同じ絵師さんがママの人って意外と少ないかも。
・コラボ用に信徒服を配信したら粗削りなところを良い感じに修正してくれました。ありがとう
・その場にいた数人で信徒服へのお着換えをやってみたけど、並ぶと得体のしれない恐怖感があるね
・いつか赤城山の麓でワカサギ釣りをするのが夢なんだ…一緒に凍えてくれる人募集中
・テニスでもなんでも自分のフォームを確認するために動画で撮ることは有効だけど、今はベンチプレスやスクワットなどを動画に撮って軸のブレなどを指摘してくれるアプリがあるらしい。。ちょっとやってみたい
・ガンダム話はいつになっても止まりません。ただ弱いキャラ=アムロはいかなるものかと…まぁ最初は精神的弱かったけど
・OOの王留美はいついなくなったか、どんな最後だっかた全く記憶になかったけど、割と皆そうでしたね。いまいち裏切りも良く分からんかったしなぁ
・邪神にキリ番を踏ませ隊はちゃくちゃくと増えています。一度でもその喜びを知ってしまうともうダメです。その進行速度はTウイルスのごとく。。。
・タイトルに無言って入っているとIRIAM的にはアウトになることも、気をつけよう
・山形で漁師になりませんか?という広告を見つけました。漁師って完全自営業じゃないんだ。知らなかったです。
・邪神が犬に会いに来れるのかダービー。携帯無しならどこでギブアップになるだろうか…
・サブ垢の名前で呼んでると、普通の時もそれで呼んでしまうよね。仕方ない
・オフコラボはカレー屋ですね。ユキヒョウも休みの日に職場で会おうとするのは鬼畜なのだろうか
・是非自分で作って、みんなで食べたいですね~
・ペアルックはしたことないなぁ、
・外堀を埋めて付き合わせるは良く聞くけど、その内側に誰もいないのにいい加減気づいて?
・カタヌキが出来るチョコレートがあるらしい…人生で一度もやったことないから配信でしてみるのもいいかも
・オフコラボで全員でカタヌキしてたらどうなるのか…割と無言になる可能性はある
・久しぶりに牛丼を作りながら配信したけど、やっぱり時短になるなぁ~
・料理配信はよくあるけど、包丁研いでる配信とか需要あるのだろうか…
・冬の北海道で帰りに上着がなくなるのはやばいね。帰ったらちゃんと温まってね
・私「今日、外に出た人?」→「No!」出てない人が3人。さすがこの面々、引きこもりレベルが高い
・セミは頭の根元の筋肉が食べれるって、某サバイバル漫画で言ってた!
・まぁセミ食の話を夕食の時間帯にするのは如何なものなのでしょうか…
・電子レンジに放置したグラタン…中々に恐怖だけど冬場ならまだマシか…
・地方で一人暮らしが多い男子大学生…周りにほぼ確実に米を炊いたまま放置した炊飯器があるものです…
・食品を送るとなると衛生面が気になるね、かといってクール便だとお金かかるし、匿名にできないのが欠点だね
・チョコクッキーも良いけど、バレンタインデーって感じではないよね
・脇が見えている服装は嫌いじゃないよ?背中の筋肉が良く分かるからね!!
・信徒服はサブ端末で活用し続けることにしました。
・「チルノの算数教室」は東方Projectの二次創作曲だけど、古いから最近の学生はしらないかぁ~って思ったら、今の高校生が小学生時代のときに流行ったらしい。流行は巡るねぇ~
・東方は二次創作のゲームが出すぎて、元がシューティングだって知ってる人が少なそう
・東方は初期から数えると約30年ぐらいだけど、昔の紫の魔理沙とか知らんのやろうなぁ~
・大学の時に友人からもらった「東方紅魔郷」、動作環境のスペックの単位が一つ違うんだよなぁ…MBだし
・昔の同人ゲームあるあるで、ファンレターとか送るように作者の本名と住所が書かれていました
・ニンテンドー64はやったことないけど知ってるは多いよね。でもドリームキャストは認知もされていなかったか…
・私の家の64はいまだに現役です。なんなら最初期のマリカー64が動いてるんだからすごいと思う…
・同期との新年会のアーカイブを見たリアル先輩からのLINE、「ジークアクスの発音がなってない」久しぶりの後輩に言うことがそこ?
・血液型のYoutubeの話、A型にB型の血をなぜ輸血してはいけないか…初めて知りました。
・自分の血液型を知らない人は知っておきましょう。自分が事故にあう可能性も、周りの人が輸血が必要になる可能性もありますから
・人がいないと聞いて参加したイベント、本当に人がいなくて笑いました。
・ソフトドライフルーツという、完全に乾燥させずに若干柔らかさを残したドライフルーツ、美味しよね~
・長野県にあるスーパーのつるやで売っているドライフルーツは美味しいので是非!
・黒と白だけのサムネは見つけにくいらしい…私の場合、信徒服着ると白に白だからなぁ…
・牡蠣は生で食べるのが美味しいよね~、なんだかんだシンプルな味付けで食べるのが好き
・カルボナーラを作ってと言われたから、「乳搾りに北海道いこうか」ってなるのは普通では?
・カルボナーラを所望したみんなで行こうね、材料から取りに
・さすがにベーコン作るのに豚を飼育するのと、小麦から育てるのは大変なのでそこは売ってるもので代用しよう
・さて何人が一緒に乳しぼりに参加してくれるのか…
・滝が凍る雲竜渓谷の氷瀑、人生で一度は見てほしいですが、行くならヘルメットは必須です
・私の住んでいるところでは雷がすごい鳴ります。お仕事で初めて来た人たちは大抵驚いてます。
・車のパーツは再販したら即買わないとなくなるのです。それが旧車の宿命なのです…
・ちょっと前に職場に退職したい旨を伝えるために、合唱してる動画が流行ってたけど、邪神の場合はフライパンとお玉でやってほしいな
・静流がIRIAM引退するときは、バイノーラルでやりますw
・健康診断は受けましょう…一年見逃すことが致命的になるのが加齢です
・とある邪神の健康状態を危惧する雪豹、「ちゃんと飯を食べないとあふおもなげるぞ」、うん、初めて聞く脅し文句だ
・なまこは食べたことがないけど、その形のまま売ってるのも見たことないかも
・なまこ食べてみたいけど、聞いてる限り食感でダメかもなぁ
・邪神がヨガファイヤーをする場合、きっと手が伸びるはず。もしかしたら角や耳かもしれないが…
・かまぼこって食べる機会があんまりないのは私だけ?一年通して食べるのがおせちぐらいしか浮かばない
・晩御飯だという大福、あとから画像を見たら思ったよりカラフルで驚きました。水色って…
・ゴジラの映画は近年どんどん怪獣がリアルになっていくけど、昔のゴジラ映画見ると人間部分の物語も単調なのが多いので、やっぱり平成シリーズは最高だなってなりました。
・筋トレ枠
全然出来てない。。。
ジムでは毎週スクワットしてるんだけどなぁ…
・AIイラスト枠
お題「僕と契約して魔法少女になってよ」と言ってくるキャラはどんなキャラ?
- 犬
- 羽が生えている犬
- 白い毛
- 3つ首
- 複眼



新しいシウちゃん

・歌枠&ギタボ枠
アコギの弾き語りで「小さな恋の歌」を練習してました。
8割ぐらい覚えたかな?
また新しい機材を手に入れたので、ポルノグラフィティの「サウダージ」を練習してます。
「サムライハート」は良い感じに仕上がってきたかも?
「メリッサ」はマルチエフェクターの設定でパラレルでシンセの音を入れると良い感じになりそう…
・セリフ枠
してない…はず…
・料理枠
カレー作ったり、牛丼作ったり…
料理配信をしてるというよりは、日常生活で遊びすぎて料理の時間なくなる→配信しながら料理する。のパターンが多くなって気がする…
その他の活動
・Youtubeへのショート動画投稿 ようやく昔の同期コラボをアップしました。
・ブログの拡充 本の紹介を追加しています。良ければ見てくれると嬉しい。読んで感想くれたらなお嬉しい
・Live2Dの作成 最近色々と遊ぶならいっそ3Dでも良いかと…
・登山 してないなぁ…
2月やりたいこと
・コラボ します…
・LIVE2Dの作成 3Dと言うことでBlenderを進める
・小説の執筆+このブログへの投稿 どうしよう…
・ブログの収益化 本の紹介
・ギタボ歌枠配信 ちょいちょいと練習していく
・登山 雪山に行く
その他
もう少し時間が欲しい…
コメント