2025年2月のIRIAMでの活動を振り返って

Vtuber/Vライバー

バレンタイン…欲しいものリストに入れとけば…と言われて早1年、今年こそはと思ったのに、なぜ作る側になってしまったのだろう…

今年は珍しく雪降る日が多い2月でした。

その割に昼暖かい日も多い不思議な年でしたね~

2月のバッジ特典とその裏話

星1_ヘッダー

そろそろ作らないとなぁ…

今月も楽しいコラボ

すぴかちゃんとのバレンタインコラボ(作る側)
事の始まり

「お料理対決コラボとか楽しそう!」

元々はそんなことをネタとして話したところから、急に転がり始め、気が付いたらバレンタインコラボになり…

「静流はもらう側だと思うんですけど?」という当然の疑問は全て無視され…

やるなら日程決めるかぁと、1月の最終日ぐらいに話した結果…2/8に決定!

まさかの一週間w

とりあえず自枠で作るものを決めたものの、練習する間もなく…そのまま本番でしたw

仕事の合間に、あぁ今日はニトリに行けるなぁとか考えたり

なんで仕事終わりにお菓子作り用の調理器具買ったり、材料買ったりしてるんだろうなぁとか思いつつ、

一週間で準備を整えて当日になりました。

当日

19時に音出しのために集合…しませんでした。

先月に引き続きだけど、コラボってこんなに集まらないものだっけ?

え?枠主のせい?…否定はできない…

でも「お菓子で使う牛乳を飲んでしまったから、買いに行ってます!」は予想できないと思うんだ…

とりあえず無事に開始の19:30前には合流出来ました。

今回はお菓子作りコラボと言うことで、台所で無理やりすぴちゃんの音声をIRIAMに乗せたのでうまく声が乗るかが不安でした。

また単純にiPadがお菓子の中に落ちないかなど、地味に機材の設置が大変だった…

無事に始まりまして、なぜかセリフをお互いに押し付けあってましたw

最悪その場にいる同事務所メンバーを引っ張りだす案も出されたのですが、個通で通話していたのでできませんでした。残念…

やはり次からは鯖でやって、無理やり上がってきてもらおう

枠が始まったので、チョコレートを細かくしていく私。

アナザーワールドの話で盛り上がっていますが、その世界線の先はバッドエンドしか選択肢がないですよ?

と言うか、話してないで手を動かしてくれませんか?w

すぴ「え?もう作ってるの!?」

作るって言ったよね?今日はセリフ枠じゃないよね?

一度腐りだすと際限なく腐ろ堕ちていくんだから…

カカオ72%のチョコで作りましたが、単純に袋をすべて剝いて砕くのが地味に面倒でしたね~

そしてバターの量ってこんなに入れるんですね…

お菓子作りしていないので、思ってた3倍の量がある!とか思ってしまいました。

すぴかちゃんは炊飯器でガトーショコラを作ってましたが、危うくガトーショコラ被りするところでした。

ちなみに私が作ったのはチョコマフィン、Youtubeで初心者でも作れそうなもの、見栄えが良さそうな物を選びました。

冷やす時間があればチョコプリンでも良いかな?と思ったんですけどね

ちなみに筋トレ界隈ではチョコ菓子=チョコ味のプロテインを作るのが当たり前となっており、私もその慣習にならいました。

すぴかちゃんやリスナーさんの一部は「え?え?え?」って感じでしたが…

今時のプロテインのチョコ味って普通に美味しいんですよ?

ちなみにプロテインを飲むタイミングは、食事によります。

あくまで食事で足りないタンパク質を補うためのものだからね?飲んだら筋肉大きくなるわけじゃないからね?

食事で毎食1kgの牛肉とか食べきれないでしょ?だからプロテインを飲んで補うだけなんです!

ちなみにざっくり言うと、タンパク質は体内でアミノ酸になって、血液に乗って筋肉に入って、壊れた筋組織を回復します。

だから筋トレとかして筋組織ががっつり壊れている時に、血中アミノ酸濃度を高く保っていることが重要なんです←ここ重要

がりがりとチョコを削って、バターと共に溶かして、、

いる準備で食べた苺が美味しすぎました。。。

今回チョコマフィンが茶/黒なので、写真を撮るときに赤があった方が良いかな。と思い、買ってきました。

朝買い出しに行って、普通のスーパーだと高かったので、「あぜみち」という農産直売所にわざわざ行って買ってきました。

昔はいちご500円以下だった気がするのですが、今は600円ぐらいからなのかぁ…高い

でも美味しい

栃木では「とちおとめ」が有名なんですが、高い以上に大きいんですよね

今回はチョコマフィンがそこまで大きくないので、上に乗せるとバランスが悪くなるな。と思ったので、値段と大きさを鑑みて「とちあいか」を選択

そしたらまさかの「とちあいか」被りw

栃木県民の考えることは一緒だったか…

いちごの食べ放題…昔は祖母の実家がいちご農家だったので、よくやったなぁ

いまだに食べ放題見かけることもありますが、練乳出してくれるところもあるんですね、知らなかった…

子供のころにイチゴをつぶして、砂糖と牛乳かけて食べてたなぁ~甘くないいちごを美味しく食べるための方法らしいです

たしかに熟してなかったり、他に栄養奪われているのが多いと、若干酸味が強かったりするんですよね

懐かしい記憶も腐った目のフィルターを通すと、「ショタの頃かぁ」となるらしい。。

男女関係なく、小学校低学年の頃は半ズボン履いてると思うんだけど…

姉妹でスカート争奪戦をしていたらしいすぴかちゃん、それは一番下の子は不利になりそうですね

なんだかんだ全て混ぜ合わせて、良い感じになったところで型に流して、オーブンへ

出来上がるのは楽しみだけど、結局一人で食べるのが悲しいところです。。

私とすぴかちゃんなら作ったチョコを交換できるかもと言う話になり。

なぜか、夜の公園やファミレスで背中合わせで座って、㊙資料を渡すように交換する流れに…

危ない粉でも交換してるのかな?

焼いている最中は、一度部屋に戻って雑談…ではなくセリフ枠に

料理よりそっちに力入れて来ただろう?と言いたくなることに、なぜかセリフ集を持ってくるすぴかちゃん。。

お昼のお仕事中はそのセリフを思い返してニヤニヤしていなかったかい?

IRIAMのタグで「Caligula」がついてるのは一人しか知らないのよ

やはり無理やりにでも昇真君も壇上に上げるべきだったか…とか思いつつ、セリフ枠が始まりました。

なぜか強制的に言わされる私…普通持ってきた人が先に手本を示すべきでは?

そして自分で持ってきたセリフを言わせて、過呼吸にならないで貰えますか?

「はぁ、はぁ、はっ」犬か何かですか?

当然私に言わせたんだから、あなたも言いますよね?

「甘いもの食べるよね?良かった、もらってくれなかったらどうしよって。もらってくれたのが嬉しくて、照れちゃった」

なんであなたが持ってきたセリフで死にそうになってるんですか?

すぴか「あなたのために作ったのじゃないんだからね」

次は照れないで言い切れるように頑張ろうね♪

二人とも出来上がって、ファン鯖へ公開

ちなみにここで小さな問題が…

粉砂糖の代わりにマルトデキストリンを上からかけたのですが、粒子が細かすぎて、買ってきた化粧用のふるいを素通りしてしまうという…

思いついた時はこれだ!ってなったんですが、さすがに予想外…

まぁ良い感じにふるって無事に出来ました。。

ちなみにいちごは添えたりとかで、形を崩して使うイメージではないかな

まぁ「チョコ」って言う前提があるのでね。それにイチゴは水分が多いから色々と難しいんだよ

ちなみに私は木皿とか用意しようかとか、黒い箱にいれて飾り付けしようかとか…そんなことまで考えていました。

良いのがなかったので買わなかったですが、ライティングだけは気を付けました!

その結果…大人げない!とか、上手く作り過ぎ!とか言われる…解せぬ

結果手作り感のあるすぴかちゃんに負けました…

ホワイトデーは他メンバーも巻き込むことを固く決意して、枠は終わりました。

補足

静流の正論パンチですぴちゃんがなくなった時は土葬にします。

腐ってるからちょうどいいよね?

素敵な後輩達や、他ライバーさんとの交流

最近枠回りどころかIRIAMを開く頻度が減ったなぁ~と感じる今日この頃

新しい後輩さんのところとかも行きたいんですけど、中々…

たまに来てくれる方々とは、これからも良好な関係を続けていきたいですね

2月の活動結果

2月の各活動報告です。

Vライバー

活動日数…11

活動したけど活動してない日数…0

活動内容

・雑談 

・会社行くために起きたらまさかのまさかの雪が積もってました

・ピアスは穴が小さいから、着けてない時間が長いとふさがるよね

・もしバイトをするならジムで働いてみたいなと実は思ってる私です

・カレー屋でのバイトは実体験が身近にいるからしたくないかな…と

・海はどこの海を見るかで印象は大分違うと思う

・なんなら同じ日本海でも、山形と富山で大分違うし

・瀬戸内海はやっぱり落ち着いていると思う。フェリーの揺れも少なかったし

・泳ぎが苦手はどこまでの人を指すのか、15m泳げるは結構マシな方だと思う

・知り合いとかは顔もつけたくないっていってたし

・朝から水を飲まないと、体調崩したりするよね

・モンハンは一人ですると苦痛なのよね…個人的にはそれでやらなくなったゲームな気がする

・PS4のブロードキャスト機能を使って配信をする予定の邪神、それは楽しみですね

・ただ最近はVtuberとかアバターありきでやってる配信が当たり前になってきたから、Youtubeとかだと厳しいのかもね

・静流枠のYoutube配信講座は嘘だらけです。気を付けて!w

・Realityでの配信は大変そうね、個性出すためにガチャひくのは中々に面倒ですね

・近所だと思っていても普段と違う道や、普段行かない方に行くと新しい発見があるのがいいよね

・まぁ私の場合それが「トマト食べれます」のビニールハウスだったわけですが

・イチゴの話から、すぐトマトに想像がいく邪神は、さすがです。良く分かってるw

・サウダージは頑張って弾きますw

・イベントの入賞したらしいけど、事務所に言うまで期間短くないですかね?まぁ初入賞(人少なくて)なので、しらなかったんですけど…

・次の時は頑張る…次はあるのだろうか…

・IRIAM後輩に長く続けるアドバイス…「頑張らない」、それ以外ないよね

・事務所鯖であけおめが言ってたことを2月になって知りましたw

・「ギター弾きながら料理しながAIイラストを作ってるライバー」あってるけど、同時にすべてはやってませんよ?

・小学生の頃にそろばんって少しやったけど、今となっては掛け算割り算とかわからないよね…

・お嬢さまキャラ=縦ロールなイメージはあるよね

・ただ意外とめちゃくちゃ縦ロールのキャラって少ないですね、調べて意外といないなぁと思いました

・しっかりと巻いてないやつは縦ロールに含めていいのだろうか?

・黒上縦ロールのキャラがいないのは、影が書き分けにくいからかな?

・1日で必要なたんぱく質は体重×2を目指してます、なんなら3近い時も…

・ビルダー飲みができる人は珍しいと思う…私は吹き出しましたw

・マックのハンバーガーがいくらだったかで年齢ばれるよね…私は…

・イラストを描く企画は、他の人との兼ね合いが実は発生したりするから難しいところではあるよね

・描いてくれるのは嬉しいけど、体調崩さないように気を付けてほしいですね

・転職する一番の悩みは人間関係だと思います。いやホントに…

・チェーン店で並んでいたらどうするか、そのまま並ぶ人、店を変える人、色々いますね。私は1人だったら変えるか店を変えるかな

・近いお店のウーバーの送料が50円だった。色々と用意して買いに行くよりは50円なら有では?まぁまだ使ったことないんですけど…

・改めて考えると私の周りだとイニシャルが多い…Sって書くと誰だか分かりませんな

・エビアイコンは実はすごくお気に入りです。ちゃんと色彩や明暗とか無駄に調整しましたからw

・厄年の前厄っていったいどれだけ前まであるんですかね

・邪神協会の設立が宣言されましたが、橙希道とは対立しません

・邪神協会の正装も考えないとなぁ~やっぱり黒いフードにトマトつけるかぁ

・シスター服も、メイド服ばりに色々とバリエーションと言う名のフェチがありますよね

・へそ出し&ミニが好きな人、蛍光タイツが好きな人、色々いますねぇ~私は王道が良いと思いますw

・頑張ってシスター作りました…癖だらけのw

・邪神「なんで頑張ってつくってんの???」→私&リスナー「面白いから」 それ以上にIRIAMを頑張る理由はないのですよw

・車を語りだすと魔術の呪文になるらしいです。まぁ確かに語れる人は少ないなぁ

・でも中々居ついてくれる車好きさんはいないものですなぁ~まぁ酷い違反車はNGなんで

・自動車教習所がATが基本になるらしいですが、今のご時世ならそうだよね~

・でもMTの坂道発進があるから、坂道ではブレーキを踏まなくてはいけないって言う基本的なことを忘れずに入れるんだと思ってもいる私がいます。ブレーキは踏まないとNでも動く時あるのよ?

・3輪バイクって、前が2輪か後ろが2輪かで大分イメージ違うよね

・私は前輪が2つのは乗ってみたい…

・私は昔ドリフトしてたって言ってなかったっけ?ゲームじゃなくて実車ですよ~FR最高w

・同期のプロフ…1年以上見た記憶がない!定期的に更新するものでもなくない…ないよね?

・色々と怖い人たちが多いですw 逃がしてくれないw

・はちみつ漬けのきんぴらごぼうはおかずなのかお菓子なのか…どちらにしろあまり食べたくはないですねw

・IRIAMの配信形態は色々とあるけど、ながらしかしなければご新規さんは定着しないのは仕方ないかと

・配信をキャラ作るか自然体でやるか、人それぞれですが私の周りだと自然体の配信が多い気もしますね

・九条ネギの鉄板焼きの美味しいお店があるんですよ。久しぶりに行きたいなぁ

・キリ番を踏ませるために歌を歌いましたが、踏まない日は本当に踏まないんですね~

・なぜかみんなのカバンを聞く邪神、男は持たない人も多いと思うなぁ

・ばんそうこうは常に持ち歩いているんですが、あれ?普通じゃない?

・カッターで指を切った時は痛いなのに、紙で指を切った時はかゆいって感じるのはなんなんでしょうね

・黄色い猫が食べていたカップ麺に神龍が書かれていたことから、みんなで願い事を言う流れに
  →健康、病んでない精神、顔面… とりあえず筋トレしなさい

・納豆はキムチとか入れない派の人です

・最近アニメや漫画を見て思いました。褐色、銀髪、メイド、お姉さん…良くない?

・香水は…分からん

・家の芳香剤は金木犀や炭の香りが好きです

・桃の天然水って最近見なくなったね

・濃いめの紅茶にブラックコーヒーを混ぜると目が覚めるほどマズくなるらしい、今年配信予定のドリンクバー係にまかせよう

・IRIAMの歌枠でデュエットは難しいよね

・邪神のバッジソングが出来ました。頑張って練習します

・雪豹の勤めるお店に行ってばれない為には、無言で行くしかないと思う…そんなに目立つかなぁ…

・15の夜ってサビ以外ちゃんと聞いたことがなかったことに気づきましたw

・まさか替え歌のために録音して送ってくるとは、さすが分かってらっしゃる!

・「ごちゃいのよる」は確定しました

・「お前をトマトにしてやろうか!蝋人形的な感じなのか、ただトマトをぶつけられるのか…

・邪神にしばかれる信者…なんとなくトマトまみれで半泣きの邪神が追ってくる絵面が浮かびました。。。

・イニシャルDの最終戦は物足りないというか、え?これで終わり?感がすごく微妙だった、その前のFDvsNSXはめっちゃ王道に良かったのになぁ

・邪神以外がキリ番を踏んで謝る枠はうちぐらいかもね~

・謝る人が増えるたびに「お前もそっち側か」というツッコミが…きっと幻聴です。だってそんなの分かりきってるもの♪

・しっかり休む判断を出来るようになった黄色い猫さん、それも成長ですな

・ポケットに入っていたはずのペットボトルがないのは、中々ですね

・緑の猫より、渡された邪神を中心とするイラスト…周りがトマトじゃなければ良い絵だったというが、むしろトマトで良かったが枠の総意です

・猪木に殴られるのなら「ありがとうございました」は必須です

・チョコミントが美味しいかどうかは、私の枠では禁止です。キノコタケノコ以上に血を見る争いになります。ちなみに私は大好きです

・17のチョコミントに勝てるアイスはないのかもしれない…

・バイトで社会の闇を見るとか、どんな職場環境だよ!ってなりますね

・雨の人が「SMプレイ、エロ抜きで」やってくれるらしいです。もちろん虐められる側で

・一度小説にハマると抜け出せないの私です。配信欲<読書欲

・オレンジ犬とは距離を置くために呼び捨てにはしません!

・「御主人様ぁあ~ん」って呼ぶ人もいないけど、呼んでたらドジっ子メイド感しかしないんだよなぁ

・仕事道具で舌ピは中々聞かないね

・「身は削れてもメンタル削らなければ余裕」、だと良いんだけどねぇ~、気づいた時には時すでに遅しとならないよう気を付けて

・美味しい湧き水があるところでは、酒は美味しいと決まっています。富山の湧き水美味しい!

・イニシャルDタグからたまに初見さん来てくれるのはありがたいですね~

・皆さん今年の目標覚えてますか?まだ3カ月経ってないけど…ねぇ?

・私が月30時間超えの配信は無理ですね~なので星5は諦めてくださいw

・事務所イベント…果たして下から何位になるのだろうか

・場所的に行けそうなので、入賞者がだれであれ行ってみようかな。。

・今うちの事務所に何人ライバーがいて、何人がS帯なのかは把握できてないなぁ

・ランク=ライバーの戦闘力だと、私は初めの町から出れないレベルですかね…FFXで言うとザナルカンドにいる観戦者です

・モンハンやりすぎて体調崩さないようにね…朝6時までやって、7時→11時まで寝るのはもうできないなぁ

・うちの枠では打ち間違いのコメントから、独り歩きしてとんでもないことになっていることがあります。今回はしぐれちゃんでした…いないのに女体化名が決定するという

・ちなみに苗字は牛肉らしいです。牛肉しぐれちゃん。若干どこかで良そうなキャラ名である。間違いなく肉屋か食いしん坊のVtuberですな

・本人の知らぬところでイラスト描かれることは有りますが、立ち絵を渡されることはないだろうな~あったら恐怖ですね。
「はい、これ次の貴方ね」

・配信者の人数は増えて来たけど、IRIAMで1年活動しているライバーはいまだに少ないのだろうか…
これからも減らないことを祈ります

・筋トレ枠

仕事が忙しくなり、全然出来ていない…

平日は厳しいかもしれないなぁ。。。

2月通算やった回数:0回

2月借筋:460回

日付やる回数やった回数借筋
・AIイラスト枠

邪神協会のための制服作成

やっぱり邪神なのでシスターが良いよね。

へそ出しはリスナーの趣味です。

・歌枠&ギタボ枠   

なぜか15の夜などの替え歌で遊びました。

ギターは新しい機材で少し遊びました。

「GX-10」使いこなすのが難しいけど、やっぱり音は良い!

まぁメインのエフェクターたちが10年物ばっかりだから、当たり前なんですけどね…

ギター触ってないとエフェクターとか何それ?って感じですよね~。

色んな音色を出してみたので、少しは面白さ伝わってたら嬉しいなぁ

・セリフ枠  

多分無い…はず

・料理枠  

バレンタインコラボでチョコマフィン作った!

その他の活動

Youtubeへのショート動画投稿  特になし

ブログの拡充 本の紹介を追加しています。良ければ見てくれると嬉しい。読んで感想くれたらなお嬉しい

・Live2Dの作成 ちょっとずつ作成中

・登山 暇な日に限って大雨…冬なのに…

3月やりたいこと

・コラボ しないかな?

・LIVE2Dの作成 進める

小説の執筆+このブログへの投稿  新作をちょっと書き始めてます。ホラーの方は…どうしよう

ブログの収益化 アドセンス申請、アフィリエイトの追加を行っていく 小説紹介を定期的に行っていきたい

ギタボ歌枠配信 ちょいちょいと練習していく

登山 雪山を見に行く

その他

気付けば今年も2カ月が過ぎてしまった…

まぁ変わらずよろしくお願いしますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました