2025年8.9月のIRIAMでの活動を振り返って

Vtuber/Vライバー

8月の暑かった時がつい先日のはずが…

気づいたらもう長袖を出す季節になってしまいました…

8,9月はIRIAMでの活動は少ないもののYoutubeでゲーム配信を開始したり、リアルグッズ販売を始めたりと、2周年に向けて色々と準備が出来たのかな?とも思います。

月2本ペースでゲーム配信出してるのか…頑張ってるなぁ

8.9月のバッジ特典とその裏話

星1_写真を良い感じにする!

最近バッチ特典とか忘れてたんですんが、一応これが有効だったりしますw

アバターもできたしそろそろヘッダーでも作るか…

今月も楽しいコラボ

ホラゲーコラボ #1

何気にYouTubeでちゃんしたゲーム実況したのは初かも

まぁ私は傍観者兼酒飲みなんですがw

蒼弛がゲーム操作、蝶羽がケツ叩きという布陣でお送りしています(笑)

改めて見ると最初の頃はこんなに進まなかったんだね~

道を歩くだけも一苦労の頃ですな

そしてまだ画面が何も出来ていない頃…

と言うかゲーム音+音声を蒼弛のDiscordから拾っているので、音声に合わせて立ち絵を動かすことが出来ないことに配信10分前に気づいたんですよね~

※常にゲーム音が流れているので、基本立ち絵がずっと動き続けてしまう

まだ屋敷でもないのに、自分の家の中を怖がってぐるぐるする様子をご覧ください♪

違う冬の僕ら #1

協力ゲームをBLゲームと呼ぶ後輩と始めた違う冬の僕ら

始めた時は2回ぐらいでエンディングだろうという予想でした…

夏に始めたのに、気づけばもう冬

お互いvroidで作成したアバターなので、IRIAMの時とは違う見た目で配信しております

ホラゲーコラボ #2

ゲーム実況はアバターがあった方が盛り上がる!と気づいた頃です

でも相変わらず音声分離はできないので、蒼弛の立ち絵が常に動き続けてしまう…

でも何かしら動きは欲しいけど、操作してない静流が動いてるのも違和感だし…

違う冬の僕らをやったおかげで、3Dを二人動かす方法が分かったなぁ~ということで

ソーヤちゃんを作って動かせばいいじゃない。と気づいたのが実況の3日前ぐらい

その結果、、、、IRIAMで配信しながらソーヤちゃんを作成しました♪

そしてPC2台使って、片方静流、片方ソーヤちゃんをトラッキング

カメラの位置とアバターの向きを変えることで、そんなに違和感なく二人を同時に操作(出来てると思ってるw)

何気に色々とフォーマットが定まった頃でした

違う冬の僕ら #2

音声バランスがいまいちだったり、キャリーが全くされなかったり…

こっちは単純にゲームを楽しんだ日でした

ゆうの凸待ちコラボ

実は後輩の凸待ちにお邪魔してました。

自枠と被ってしまったので、次枠前に少しお邪魔して、なるほどこういう感じかぁ~とか、会話デッキこんな感じかぁ~とか思ってたのですが…

自枠が終わってお邪魔すると、楓君と通話してる最中でした。

いかに楓ママが尊いかを語ってたので、仲良いなぁって眺めてたら…巻き込まれましたw

楓ママの24時間配信で、私が静流ママとしてコラボした時に私を知ってくれたみたいなんですが、その後も私の枠来てくれてるよね?

他のちゃんとした印象もあるよね?

なんで一番好きなのが静流ママなのかな?

おかしくない?そのうえで楓ママとの絡みが好きだからって、無理やり壇上に上げなくていいのよ?w

という訳でなぜか、ゆうの周年なのに楓君と話してましたw

おねぇしらパイは楓ママの専売特許だと思う!

素敵な後輩達や、他ライバーさんとの交流

気付いたら後輩が事務所を退所してたり、新しい事務所からお誘いがあったり…

そんな夏の日でした。

8.9月の活動結果

8.9月の各活動報告です。

Vライバー

活動日数…

活動したけど活動してない日数…0

活動内容

・雑談 

・OBS studioの設定にシーンコレクションやプロファイルを残しておく必要がありますね

・会社に副業申請でBoothを申請しました。

・作ったコースターを飾ってもらえると、作った甲斐がありますね

・IRIAMでは夏に水着週がありますが、どこまで露出OKなのかは毎回わからないですね

・「あなたが折ったのは、金のペンですか?銀のペンですか?」一体なの会話からこうなったのか…

・桃の誘惑に負けたものの、剥き方が分かりませんでした…人生で一回も桃は剥いたことないかも

・年越し108煩悩退散初配信は面白そうですねw

・アーモンド効果のほろ苦キャラメルが最近のお気に入りです

・配信で病むことは少ないですが、筋トレすればとりあえず治ります

・APEXとのコラボ・ウエハースのキャラが誰だかわからない邪神…たしかに見ても良く分からんかも

・褐色ロリを聞き間違えて「圧縮ロリ」が出来上がりました。どこかに送付するのが楽になるのかも

・ツインテのロリの頭に唇で吸い付き、加えて香りも楽しんでいた蒼●君、犯罪はダメですよ?

・後輩君がその様子を新聞に纏めてくれましたwさすがの行動力w

・是非初配信の時に使ってほしいものですな

・静流枠で配信するときは、ホラゲーのスキップは許されません

・ぼくの夏休みと言えばPS2なのですが、皆は違うのかな?

・北海道の昼夜の気温差は夏でも風邪ひきそう

・聖地カレー屋が移転?しました

・リスナーがコメダ珈琲に集合→一人ずつ巡礼も有りかも?

・雪豹「50辛にして提供してやるぞ」 →口コミで反撃される未来が…

・ライバーやっていて一番辛いのは人が来ない時なのは皆そうだよね

・Youtubeで話している人を光らせる機能は有効だけど、イレギュラーな形でゲームを配信するときは何か考えないとダメですね

・タコで配信していたライバーさん、初見さんにタコだと言われるが…たこ焼き食べたいね~

・マイクラで海底洞窟に行く方法→気合いです

・邪神の神殿をどこに建てるかを検討→最終的に頭上になりましたね

・Zガンダムを2倍速で30話分見ました。。。総集編じゃ意味が分からなかったので

・逆シャアまでが長い

・フォウのキャラってこんな感じだったっけ?ってなりましたが、記憶がスパロボだったからかも

・マイクラで邪神白城は完成して、見上げると落ちてくる「イーッ」の顔文字が…誰が作ったのでしょうね?ww

・結局絵師ライバーさんはマイクラ買ったのでしょうか?やるなら皆でやれたら楽しいよね

・仕事の集中力と言うか良く分からんゾーンに入るのって、22時過ぎると入るよね

・イリアムのメンテフォロー祭り…そろそろやった方がいいのかも(2年で0回)

・いたずらのためにLive2Dを動かそうと思ったけど、結構面倒なので3Dに変更

・IRIAMのアプデでコメントのコピーができるようになりましたが、今のところ使ってないかも

・ソーヤのもえきゅん」の動画(雪豹が録画)が送られてきましたが、short動画Youtubeに置いとけばいいかな?

・「この音声を5人以上に送らないと不幸になる…」という文面で送りつけるのも有りか…

・写メや着拒というワードはいまだに使っちゃうんだよね~

・アーモンド効果の無糖やプロテインなど全部試しましたが、結局普通とキャラメルが良かった

・Zガンダムにでてくるキャラは大人と子供がはっきり分かれているので、子供がより子供に見えるんだよね

・料理を作るのがめんどうな時は、雪豹カレーの配達とかないのかな

・誕生日祝いに日本酒を頂きまして、配信中に届いたので飲ませて頂きましたw美味しかったです

・棚の下に今何本の日本酒があるのだろう…そろそろ飲み比べが出来る気がする

・静流のデスクで使っているコースターは例の「イーッ」っていうコースターですw

・Vroidで静流モデルの3Dを作っています。やっぱりプロが作ったやつはすごいなぁと思う今日この頃

・夏休みの期間は地域差があるよね~遠出するときはそこまで考慮しないとね

・ゲーム配信で3Dを使うために作りましたが、一番の懸念は「WEBカメラが10年前のもの」という…

・顔の動きを上手く反映できないのは、カメラなのかPCなのかソフトなのか…

・とりあえずWEBカメラは新しいのを買いました。そうです、こうやって金が消えていくのです。。。

・配信のための金の消え方が、他のライバーさんと違う気がするのは気のせいでしょうか

・「10月、会社が破滅予定」とコメントする物書きさん…果たして無事に生き残れるのだろうか

・醤油ラーメン風焼きそば…美味しいそうだけど見たことないのよね

・感想は「メンマを食べるとラーメン、胡椒の効いた醤油焼きそば」とのこと、醤油焼きそばも中々聞かないなぁ

・スーパーロボット大戦Yもやりたい

・蒼弛ちゃん(♀)は良い感じに出来上がりました。3Dで作ったけど、そこまで悪くないかな?要望あれば、受け付けます(男にしろ以外)

・ネタで付けたのに、キスマークについてはツッコみなかったな…普段からつけてる証拠か

・胸のサイズは大きすぎると、洋服貫通してきたり、腕の動きに合わなかったりと、意外と作るのが大変と実感。プロの方すごい…

・ライバーの最終日の配信時間はちゃんチェックしましょう。9時と21時は…まぁ普段行ってないと、夜かな?ってなるよね

・ファミレスは本当に行かない静流です。ファミレス行くなら吉野家行くかも

・リアルグッズでまさかの一番大変だったのは、キーホルダー用のリングを付ける時でしたw傷つけないようにつけるのは難しい

・ちなみにグッズの素材費だけで1万ぐらいしました…なにしてるんでしょう

・地域によってスーパーもだけど、ホームセンターも違うよね。その地域でよく使われるものとかで、置いてあるものが違うから、地方行った時にホームセンター行くのは楽しい

・静流枠にいる人は漏れなく変人だよ?

・ホラー書いてる人は段々壊れていく、強迫観念を受けるというのは良く聞く気がする

・誰とは言わないけど12月バナイベはメイド服かな?「許されなくてもいいからやってください」…ほら、ホラー書いていても正常かな?

・キティの苗字は知らんw

・IRIAMではタグでガンダム関連がいくつかあるけど、「機動戦士ガンダム」が統合タグになるのかな。ウイングつけてる人を見かけないんだよなぁ…仲間欲しい

・クリスマスに見るガンダムは? これは意見が分かれましたね~ちなみに私はEndlessWaltz一択です

・事務所の先輩後輩はどのタイミングで決まるんだろうね?デビュー日?在籍した日?

・うちの事務所は、個人勢の集まりだと思ってますw

・「~期生」がなくなったことか一番の悪手かと思ってますが、事務所側からするとその「~期生」に変に縛られたり無意識的な同調圧力を気にしないでほしいとか色々とあるみたいですね。

・事務所移籍で半年配信しなかったらそのまま居なくなる未来しか見えない

・バイオハザードってホラーというよりアクションが強い気がする。何というか、驚くけど、造形以外記憶に残らない恐怖というか、ただの驚きと嫌悪感だけと言うか…(※別にバイオアンチではありません)

・のびハザって言うゲームがあってね、昔ニコニコとかで一時流行ってたんだよ?

・蒼弛ちゃん(♀)の名前の案、バルバトス3世って言うのがあがってたのかw

・結局万博いかないで終わったなぁ

・幽霊→甦れ→oversoulの曲が出てくるのは、、、、ねぇ?

・気づいたら配信が300回目になってました

・iPhoneの端子がダメになった邪神、まぁ機会はいつか壊れるからね…突然逝くのがやっかいではあるけど

・3Dのキャラ作っていて思うのは、女性ものの方が動きがあるから作っていて楽しい

・メイド服やらセーラー服+色々と。等様々なもの作りましたが、最終的に白Tシャツに「男一筋」と書いたものになりましたw高校の文化祭感がすごいw

・ヤマダ電機の歌がカラオケにあるのはびっくりしましたw

・「ほうかごかかり」を読むために早めに枠を閉じたのは私です。。後でブログ書かないと…久しぶりに引き込まれた小説でした

・祝日は聖地のカレー屋は混んでいるらしいw

・昔の画録が出てきましたが、音がないのが悲しかったですね…

・動画作成用に写真フォルダを整理しているのですが、、、、最低6000枚ぐらいあるらしい

・20日になって初めて飲むお酒は特別だよね

・「事件性のある悲鳴で楽しい」と言われている邪神、、まぁ気持ちはわかるかも?w

・「オネェ配信は?タイトルに書いてる」と言う某オネェ、書いてないよ?ちゃんと見て?

・タピ姉は最近実家に帰省中だそうです

・オネェのタグでくるリスナーの大半は、基本女性らしい。。。

・後でレッサーパンダの鳴き真似を、楓ママと雨の人にやらせます。え?私たちはもうやったから

・BLセリフや赤ちゃんセリフ、失恋パターンなど様々なセリフをやりましたなぁ…コラボの掛け合いで…

・ちなみに誰かを辱めるためなら、私もセリフを言いましょう。自分たちが怪我をしようと、それ以上の愉悦が待っているならば

・楓ママの1人3役セリフコラボもありでは?楓・楓ママ・ロリ楓とかね

・昔のセリフコラボのセリフは長いらしいよ?コメントの文字数最大まで使っても足りなくて、2コメントとかに分かれてたしね

・恥ずかしいセリフを頑張って読んだのに、ノイキャンで弾かれるのは皆通る道なのかもしれない

・とある方の初見挨拶が決まりました「僕から逃げられると思った、こんなに愛してるのに、男に愛されてるのに」11月が楽しみですね

・最近あまり枠回りしていないから、バナイベの応援とかなかったので12月は楽しみですね♪何してくれるんだろう

・絵師さんライバー…あの腹筋は良い腹筋です。良い腹筋です。。

・楓ママの赤ちゃんおぎゃセリフはYouTubeに残します

・Youtubeでレーザープリンターで印刷したものを、バイクの塗装に転写している動画があって、これでアクスタ出来るか?とかまた考えてしまいました

・月見バーガー、今年こそは食べるぞ

・10月となり今年も後3か月か…とか思ってたのに、、、

・アカスリを購入しましたが、思ったより良かった。まじでオススメ。特に30代以降

・相変わらず突発でコラボが決まりました。オトゥナな女を証明するコラボって何するんだろう…

・後輩がデビューした当時のウソップのボイスを見直しましたが…さすが恥がない

・後輩が可愛い/あざといのみの企画が出来るか?→できないと断言w

・ネタに走ったら、罰ゲームと言う話も出ましたが、残念ながら足つぼは効かないらしい…

・強制的に女の子枠で参加するライバー。。。

・日本事故物件監視協会を罰ゲームでやるのも面白そう、軽いのでグラボなくても行けそう

・「私が頑張っても先輩たちの目線が保護者なんです」→しょうがない、だって色気が「にじみ出る」じゃなくて「だばっと」なんだもの…

・どう頑張っても峰不二子がのぶドラになってしまうのよ…

・口に水を含んだままセリフを聞いたら果たしてどうなるのか…

詳細は来月のブログで出しますが、コラボの様子は下記から

・AIイラスト枠

最近はやってないなぁ…リクエストがあればまたやります

・歌枠&ギタボ枠   

触れてません!w

・セリフ枠  

多分無い…はず

・料理枠  

なし

その他の活動

Youtubeへの動画投稿 ゲーム配信をYoutubeにしました。

ブログの拡充 本の紹介を追加しています。良ければ見てくれると嬉しい。読んで感想くれたらなお嬉しい

・Vtuberの作成 vroidで作成始めました。どんどん更新予定!

・登山 してない…

10月やりたいこと

・コラボ ホラゲとかYoutube配信関係がより一層…

・Vtuberの作成 足りない部分を作る

小説の執筆+このブログへの投稿  ホラーが2-2まで進んだので、2章の完成を目指して…

ブログの収益化 アドセンス申請、アフィリエイトの追加を行っていく 小説紹介を定期的に行っていきたい

ギタボ歌枠配信 ちょいちょいと練習していく。とりあえずGX-10の音色を弄っていきたい。アコギとピアノの音を切り替えながら弾き語りがしたい

登山 里山で写真をたくさん撮りたいかも

その他

6月構想から色々作成やら申請やらして、9月現在無事リアルグッズ販売開始しました。

販売はboothでのみとなりますのでご了承ください。

Just a moment...

コメント

タイトルとURLをコピーしました